シュミテクト歯周病ダブルケアEX

知覚過敏と歯周病を一度にケアできる一つ上のケア

知覚過敏と歯周病を一度にケアできる一つ上のケア

  • 硝酸カリウムが知覚過敏症状改善に有効であることが臨床的に実証1
  • 抗炎症成分MAGと殺菌成分IPMPのダブル配合
  • 6歳未満には使用させないでください。

MAG グリチルリチン酸モノアンモニウムIPMP イソプロピルメチルフェノール

患者さん向けサンプルはこちら

硝酸カリウム配合歯磨剤による象牙質知覚過敏の改善効果(12週目の結果)
硝酸カリウム配合歯磨剤による知覚過敏自覚評価刺激の経週的減少率

知覚過敏の症状改善に有効であることが臨床的に実証されています。

硝酸カリウムのサイエンスはこちら

  

歯周病予防のために抗炎症成分MAGに加えて殺菌成分IPMPをシュミテクトで初めてダブル配合

歯周病予防のために抗炎症成分MAGに加えて殺菌成分IPMPをシュミテクトで初めてダブル配合

最大濃度*配合IPMPがバイオフィルムに深く浸透、原因菌を殺菌。バクテリアを殺菌し、さらに口臭も予防。

IPMPは古くから家庭薬等に広く使用されているチモール(唇形科植物の揮発油の主成分)の異性体で、医薬品(一般用)、医薬部外品、化粧品及び産業用分野に広く使われています。

MAGは古来より生薬由来で甘草とも呼ばれ、歯科以外の医療現場において、一部の治療薬の含有成分として認可されています。

*薬用歯みがき類承認基準内最大濃度

シュミテクト歯周病ダブルケアEXは、知覚過敏症状と歯周病両方を予防し、患者さんのオーラルヘルスの維持・向上をサポートします

シュミテクト歯周病ダブルケアEX

シュミテクト歯周病ダブルケアEX

知覚過敏と歯周病を一度にケアできる一つ上のケア

使用方法・使用上の注意

  • 使用方法

    使用方法 適量をハブラシにとり、ていねいに歯と歯ぐきをブラッシングし、飲み込まずに口をすすいでください。

  • 使用上の注意

    6歳未満には使用させないでください。歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)の症状が持続している方、歯ぐきからの出血がみられる小児の場合は、治療を要する疾患も考えられますので歯科医師にご相談ください。歯がしみる症状には、早急に歯科医師の治療を要する疾患も考えられます。症状が持続する場合には歯科医師にご相談ください。本剤の使用により異常が現れた場合は使用を中止してください。本剤の使用により口腔内・顔面のはれが現れた場合は直ちに医師又は歯科医師にご相談ください。小児の使用に際しては医師、歯科医師へのご相談をおすすめします。キャップをしめて、小児の手の届かないところに保管してください。ムシ歯にともなう歯の痛みには効果がありません。ムシ歯でしみる場合は、歯科医師による治療を受けてください。

シュミテクト – 世界で最も広く使用される知覚過敏状ケア歯磨剤₹

センソダインのロゴ

シュミテクト製品情報

シュミテクト製品情報はこちらからご確認頂けます

詳しくはこちら

サンプル

サンプル

歯科医師・歯科衛生士の皆様に、サンプルをご提供いたします

患者さん向けサンプルはこちら

患者さん向け資材

患者さん向け資材

患者さん向け資材をダウンロード頂けます

患者さん向け資材はこちら