徳島大学大学院鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 口腔顎顔面補綴学分野

本ウェブ講演会は開催終了しました。ご参加ありがとうございました。

義歯の動きを抑えるため -義歯安定剤の能力-

大学病院で補綴歯科治療に携わるようになって35年が経過した。若い頃は自らが製作した義歯の患者に義歯安定剤の使用を勧めることはなく、咬合採得の際に吸着しない咬合床に適用する診療時での使用であった。それから、専門的に口腔腫瘍切除後の顎補綴の患者を担当するようになって、義歯の安定について考え、研究するようになった。その中で、義歯の安定はその義歯の支持組織の状態に大きく左右され、人工歯の排列位置や咬合様式、上下顎の対向関係に大きく影響され、これらの条件をできるだけ整えなければ義歯安定剤の効果は十分に得られないことを認識した。近年は腫瘍患者も高齢化によって多発性に腫瘍を繰り返し生じることから切除部が増え、義歯の安定のために義歯安定剤に真剣に頼らざる負えない機会が増えている。しかしながら、患者によっては義歯安定剤の受け入れ方が異なるのも現状である。今回、私自身が義歯に対して維持・安定をどのように考えて義歯安定剤を用いているかを整理し、多施設臨床研究における口腔水分からみた義歯安定剤の研究について話する。

開催日 :2023年3月28日(火)

開催時間 :19:30~20:15 ※講演後にQ&Aの時間を設けております。※20:20~20:30はGSKからのお知らせです

演者 :鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 口腔顎顔面補綴学分野 准教授 西 恭宏先生

義歯の動きを抑えるため -義歯安定剤の能力-

本ウェブ講演会は開催終了しました。ご参加ありがとうございました。

動画をみる

その他のWeb講演会情報

過去に開催したWeb講演会ダイジェスト動画です。歯科医療従事者の日々の臨床をサポートする情報を提供しています。

歯周病予防の歯磨剤と ホームケアの重要性

歯周病予防の歯磨剤と ホームケアの重要性

2023年4月27日、「歯周病予防の歯磨剤と ホームケアの重要性」と題して 医療法人社団真健会 若林歯科医院 院長 若林 健史先生にご講演いただきました。

この動画ではご講演内容の一部をご紹介いたします。

動画をみる

マウスピースの作り方・使い方

マウスピースの作り方・使い方

2023年2月21日、「マウスピースの作り方・使い方」と題して徳島大学 大学院医歯薬学研究部 顎機能咬合再建学分野 教授 松香 芳三先生にご講演いただきました。

この動画ではご講演内容の一部をご紹介いたします。

動画をみる

知ってそうで知らない義歯安定剤

知ってそうで知らない義歯安定剤

2022年11月29日、「知ってそうで知らない義歯安定剤」と題し、義歯安定剤が求められる重要性、有用性、そしてその管理方法について、愛知学院大学歯学部 高齢者・在宅歯科医療学講座 教授 木本 統先生にご講演いただきました。

この動画ではご講演内容の一部をご紹介いたします。

動画をみる